「海外留学に行きたいけどお金がない…」
「留学に行きたいけど、休職や退職するのはちょっと…」
海外留学に憧れがあるもののこれらの理由で留学を思いとどまってしまう社会人の方は多いのではないでしょうか?
しかし、これらの悩みや問題を解決するための方法があります。それが国内留学です。
この記事では、国内留学の特徴、タイプ、費用の目安、おすすめの国内留学プログラムを13個紹介します。
このような「留学」チャンスがあることもぜひ知っておいてください。

国内留学とは?

国内留学とはその名の通り、海外に行かずに国内で留学の疑似体験をすることです。日本国内には国内留学プログラムを提供している企業や学校が数多くありますが、下記のような特徴があります。
- 留学期間は日帰りから1年(通学)まで多岐に渡る
- 留学はシェアハウスやホテルなど様々な場所で実施されている
- 留学期間中は英語漬けの環境に身を置くことができる
国内留学の種類

国内留学は主に下記の4種類に分かれます。
- ホームステイ
- シェアハウス
- 短期英語合宿
- 外国の大学の日本キャンパス
1つずつ解説します。
ホームステイ
ホームステイ型の国内留学を提供しているのは米軍基地がある神奈川県や沖縄県が多いです。実際に外国人家庭に宿泊して一緒に生活を送ることで疑似的な海外留学を体験することができます。
ホームステイの利点は、滞在期間が終わってからもホストファミリーと交流を持ち続けることができることと、英語を学習できるだけでなく外国の風習や食文化なども学ぶことができる点です。
シェアハウス
シェアハウスでは、外国人と共に共同生活を送りながら英語の学習をします。多くの場合長期滞在をするので、外国人と親交を深めたり、外国文化や慣習を学ぶことができるでしょう。
シェアハウスによっては英会話レッスンを無料で受講できるところもあります。
短期英語合宿
多くの国内留学のプログラムがこれに当てはまります。短期英語合宿では日帰りから数ヶ月のプランまであり、ホテルなどの宿泊施設で英語漬けの環境に身を置きながら英語の学習を行います。
他の参加者との交流もあり、楽しく取り組むことができます。新しい友達を作ることができるかもしれません。
外国の大学の日本キャンパス
日本にキャンパスがある外国の大学もあります。そのようなキャンパスでは外国人留学生と共に英語で授業を受けることができるため、海外留学にかなり近い体験ができるという点が特徴です。
国内留学の費用の目安

国内留学にかかる費用は、1日におよそ1〜4万円ほどかかります。その内訳は授業料・教材費・宿泊費・食費が中心です。
海外留学にかかる費用と比較しても、非常にリーズナブルでお手軽ですね。
国内留学のメリット6つ

国内留学のメリットは下記の6つです。
- コストを抑えられる
- 安全安心な環境で参加できる
- 英語漬けの環境に身を置くことができる
- 英語を学習する仲間を増やすことができる
- 休職や退職をする必要がない
- 留学準備が楽
それぞれのメリットについて詳しくご紹介します。
コストを抑えられる
前章でもご紹介しましたが、国内留学にかかるコストは海外留学と比較すると圧倒的に低いです。そのため経済的にも心理的にも負担が少ないため参加しやすいといえます。
安全安心な環境で参加できる
海外は日本よりも治安が悪い国が多くあるため安全に対して警戒が必要です。また、新型コロナが世界的に落ち着きを見せているとは言え、まだまだ海外に行くことに不安を感じている人も多いのではないでしょうか?
しかし、国内留学であれば、これらのような心配や不安は一切不要です。
英語漬けの環境に身を置くことができる
多くの国内留学で、日本語の使用が禁止されています。このように英語漬けの環境に身を置くことで、海外留学を疑似体験することができ、さらにはご自身の英語力がどれほど通用するのか試すこともできるので良いチャンスであると言え流でしょう。
英語を学習する仲間を増やすことができる
国内留学に参加すると、同じ夢や目標を持った英語学習者の仲間に出会うことができるでしょう。国内留学のプログラムによっては他の参加者と交流する機会が持つことができます。新しい友達を作って英語の勉強に対する意欲を高めることにつながるでしょう。
休職や退職をする必要がない
国内留学は日帰りのものから1年間(通学)まで様々なプログラムが提供されています。そのため、海外留学のように休職や退職の必要がなく、ご自身の都合に合わせて留学プログラムに参加することが可能です。
留学準備が楽
海外留学をする際には、語学学校や大学への入学申込だけでなく、学生ビザの申請、海外留学保険の加入、フライトチケットの予約など様々な事務手続きがあり、煩雑です。
しかし、国内留学にはこのような手続きにかかる時間と労力が不要なので、留学準備が圧倒的楽であると言えます。
国内留学のデメリット3つ

国内留学のデメリットは下記の3点です。
- 劇的な英語力アップにはつながらない
- 外国の文化や風習を肌身で感じることはできない
- 評価を得ることができない
それぞれのデメリットについて解説します。
劇的な英語力アップにはつながらない
国内留学の多くが日帰りから1週間程度の短期プログラムです。語学力を身につけるためには多くの時間が必要であることから、1週間程度の国内留学程度では劇的な英語力アップは臨めないでしょう。
外国の文化や風習を肌身で感じることはできない
外国の文化、慣習、雰囲気などはホームステイやシェアハウスタイプ以外の国内留学で味わうことができません。異文化を体験したり国際感覚を身につけたいという人は、国内留学ではなく海外留学をすることをおすすめします。
評価を得ることができない
残念ながら国内留学に参加しても、履歴書にその経験を記載することはできませんし、就職や転職時にプラスに働くことはないでしょう。
そして、あなたが社会人で社会人留学をするのであれば語学力の向上だけでなく、就職や転職で活かせるスキルを身につけることも求められます。国内留学ではそのようなスキルは身につけることができません。
おすすめの国内留学プログラム13選

つづいて、国内留学の種類別におすすめのプログラムを13個ご紹介します。
ホームステイ型国内留学
ホームステイ型国内留学でおすすめなプログラムはLily English Centerです。
Lily English Center

Lily English Centerは関東エリアと沖縄でマンツーマンの英会話レッスンを受けられます。社会人留学を検討したい方は週末にホームステイをして、ホストマザーから英会話レッスンを受けられるコースがおすすめです。ホストマザーは英会話講師の経験者であるため、有意義なレッスンを受けられるでしょう。
またホストファミリーと英語の勉強をするだけでなく、外国の文化、慣習や食事も身につけることができ、海外留学を疑似体験しているかのような感覚を味わえます。ホストファミリーを選定する際もあなたの希望を事前に聞かれるため安心です。
場所 | 関東エリア・沖縄県 |
留学期間 | 半日〜3泊4日 |
留学時期 | – |
留学費用 | 22,000〜60,500円 |
>> Lily English Centerについてもっと知りたい方はこちらへ
シェアハウス型国内留学
シェアハウス型国内留学でおすすめなのが大阪イングリッシュ・ハウスのプログラムです。
大阪イングリッシュ・ハウス

大阪イングリッシュ・ハウスは大阪にあるシェアハウスに宿泊しながらマンツーマンの英会話レッスンの受講と国際交流を楽しむことができる国内留学プログラムを提供しています。
大阪イングリッシュ・ハウスは2泊3日の短期留学、1年の長期留学、そしてスクール通学型の国内留学プランを提供しています。短期留学と長期留学は大阪にあるシェアハウスに宿泊しながらマンツーマンの英会話レッスンの受講と国際交流を楽しむことができる国内留学プログラムです。日本で唯一の住み込み型英会話スクールと言われています。
外国人と共同生活を送ることで、英語だけでなく外国の文化や習慣を学ぶことができるので非常に魅力的ですね。長期留学の場合はBBQやハロウィンパーティーなどのイベントも多数あり、楽しいことは間違いないでしょう。
場所 | 大阪 |
留学期間 | 2泊3日〜1年間 |
留学時期 | – |
留学費用 | 72時間コース:98,000円(税込) 1週間集中コース:179,000円(税込) 長期留学:359,000円〜 |
>> 大阪イングリッシュ・ハウスについてもっと知りたい方はこちらへ
短期英語合宿型の国内留学
短期英語合宿型の国内留学でおすすめなプログラムは下記の7つです。
- ECヴィレッジ
- U-GAKU
- スパトレ
- イングリッシュ・ブートキャンプ
- エンハンス・ランゲージセンター
- ハイスピード英会話
- ブリティッシュ・ヒルズ
それぞれのプログラムについてご紹介します。
EC ヴィレッジ

EC ヴィレッジの国内留学プログラムは大阪の泉佐野市の古民家で実施されることと、講師が全員フィリピン人であることが特徴的です。
オンライン上のマンツーマンレッスンを150分間と対面でのグループレッスン100分を受講でき、非常に濃密な英語学習環境に身を置くことができます。コースは一般英会話コース、TOEIC対策コース、そして週末国内留学コース等様々なコースがあるため、ご自身のニーズに合わせてコースと留学期間を選ぶと良いでしょう。
平日は英語の学習に力を入れ、土日はリフレッシュのために他の参加者と親交を深めるためのアクティビティが用意されているので英語の学習を頑張る仲間や友人を作ることもできます。
また、コースに満足できなかった場合は全額返金保証もあるため安心して申し込める点も魅力的です。
場所 | 大阪 |
留学期間 | 1泊〜3ヶ月 |
留学時期 | – |
留学費用 | コース・期間・部屋の種類による |
U-GAKU

U-GAKUの国内留学は国内有数のリゾート地でもある北海道のニセコまたは沖縄県の北谷町で開催されます。これらのリゾート地には世界中から多くの観光客が訪れるため、日本にいながら外国にいるかのような感覚を味わえるでしょう。英語の学習にも精が出るはずです。
英語の学習だけでなく、空き時間にはスキーやスノボといったリゾート地ならではのアクティビティも楽しめるため、国内留学ならぬ国内「遊学」とも言えます。
金額に関しては業界最安値を謳っており、更にプログラムに満足できなかった場合には全額返金保証があることからも安心して参加できるでしょう。
場所 | ニセコ(北海道)または北谷町(沖縄) |
留学期間 | 2/4/6/8週間 |
留学時期 | 春・夏 |
留学費用 | 沖縄:194,800円〜(2週間) 北海道:219,800円〜(2週間) |
スパトレ

スパトレでは週末に、東京と京都のホテルで2泊3日の国内留学を体験することができます。業界最安値の価格で国内留学を実現させることができる点が魅力です。
マンツーマンのレッスンを25分×12回受講することになるのですが、各レッスンの予習が必要になるので3日間英語漬けの環境に身を置くことが可能です。他の参加者との交流会やアフリカや東欧といった普段馴染みがない国から来た講師との交流が楽しめるCulture Exchangeセッションもあり、非常に有意義で意味深い国内留学になることは間違いないでしょう。
使用する教材は実力診断テストを元に選ばれ、そのテキストを使用しながらホテルの部屋でレッスンを受講します。

場所 | 東京 |
留学期間 | 2泊3日また5泊6日 |
留学時期 | 隔週・週末 |
留学費用 | 2泊3日コース 1名1室 56,000円(税込)2名1室 総額76,000円(税込) 5泊6日コース 1名1室 総額 119,900円(税込)2名1室 総額139,900円(税込) |
イングリッシュブートキャンプ

イングリッシュ・ブートキャンプは「自信を持って英語を話せるようになる」ことを目標としており、2日間計20時間英語のアウトプットに注力したプログラムを提供しています。
ビジネスシーンを想定した英会話の練習や、2日間の留学成果を披露するためのプレゼンテーションなど、自分の気持ちや考えなどを伝えるための実践的な英語を学ぶことができるでしょう。
イングリッシュブートキャンプの講師は高品質で、採用率が1.5%と非常に厳しいです。それゆえに参加者からの講師への満足度は99%と非常に高いです。
場所 | 東京 |
留学期間 | 2日 1日目: 9:20〜19:00 2日目: 9:20〜18:20 |
留学時期 | 通年 |
留学費用 | 107,800円(税込) |
>> イングリッシュ・ブートキャンプについてもっと知りたい方はこちらへ
エンハンス・ランゲージ・センター

エンハンス・ランゲージ・センターは東京または大阪にある高級ホテルで国内留学プログラムを提供しています。
カウンセリングを通じて、参加者の語学力、ニーズや目的に合わせたプログラムを提供してくれる点が特徴的です。基本的には最大4人までの少人数コースかマンツーマンでのレッスンを受講します。一流シェフによる食事も楽しめるため、高級感のある国内留学で、特に社会人に向いているでしょう。
英語以外にも、マレーシア語、インドネシア語、タイ語、中国語の国内留学にも対応しているので興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。
場所 | 東京、大阪 |
留学期間 | 日帰り 1泊2日 1週間 |
留学時期 | – |
留学費用 | 非公開 |
>> エンハンス・ランゲージ・センターについてもっと知りたい方はこちらへ
ハイスピード英会話

ハイスピード英会話が提供する国内留学のコースは3つあり、それぞれレギュラーコース(日常英会話の習得を目指したコース)、ビギナーコース(英語に自信がない初心者向けのコース)、ビジネスコース(ビジネス英会話に特化したコース)です。
ハイスピード英会話の国内留学では休憩時間も含めて一切日本語の使用が禁止されているので100%英語漬けの環境に身を置くことができるのが特徴です。しかし、室内で机に向かいながら英語の学習しているだけでなく、外でフリスビーやバドミントンといったレクリエーションを楽しむための時間もあるのでメリハリをつけて英語を学習できます。
本会場は千葉となっていますが、新宿でも無料体験コースを開催しているようなので興味がある方はそちらを受けてから申し込むことがおすすめです。
場所 | 千葉 |
留学期間 | 5日間・7日間 |
留学費用 | レギュラーコース5日:203,500円(税込) レギュラーコース7日:231,000円(税込) ビギナーズコース 5日:203,500円(税込) ビギナーズコース7日: 231,000円(税込) ビジネスコース5日: 214,500円(税込) |
ブリティッシュ・ヒルズ

ブリティッシュ・ヒルズは、「パスポートのいらない英国」と呼ばれており、施設全体が英国の雰囲気を醸し出しており高級感がある国内留学を体験することができるでしょう。
講師だけでなく、フロントスタッフや清掃スタッフもイギリス人であることが多いため、まるで本当にイギリスに留学したかのような感覚になれるはずです。
場所 | 福島 |
留学期間 | 2泊3日 |
留学時期 | – |
留学費用 | 70,000円〜 |
>> ブリティッシュ・ヒルズについてもっと知りたい方はこちらへ
外国の大学の日本キャンパス
外国の大学の日本キャンパスで国内留学プログラムを提供しているのはテンプル大学です。
テンプル大学

テンプル大学はアメリカにある大学で東京に日本キャンパスを構えています。テンプル大学が国内留学プログラムとして提供しているのが「アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)」です。3ヶ月間週に2回通学します。
このコースでは英語圏の大学や大学院で必要になる英語やレポートの書き方などについて学ぶため、将来的に大学や大学院留学を検討している方におすすめです。
場所 | 東京 |
留学期間 | 2日 1日目: 9:20〜19:00 2日目: 9:20〜18:20 |
留学時期 | 通年 |
留学費用 | 107,800円(税込) |
>> テンプル大学のAEPについてもっと知りたい方はこちらへ
国内留学長期プログラム
国内留学長期プログラムを提供しているのは下記の3つの機関です。
- アルプロス
- エース外語学院
- ECC 全日制英会話専科
それぞれのプログラムについて解説します。
アルプロス

アルプロスのレッスンは外国の語学学校のプログラムに非常に似ているため、日本にいながら疑似海外留学をしているような気分になることは間違いないでしょう。
1ヶ月のコースで、月曜〜金曜日に通学し、計90時間のレッスンを受講します。英文法、英会話、ボキャブラリー、英作文、ディベートなど英語の4技能をバランスよく学ぶことができる点と、1人1人の参加者に担任の先生がつくため、学習のアドバイスをもらって学習効果を高めることができるという点が特徴です。
コースも総合英語、アカデミック、IELTSなど各種試験対策など多岐にわたるため、あなたのニーズに合ったコースが選べるはずです。
場所 | 東京 |
留学期間 | 1ヶ月 |
留学時期 | – |
留学費用 | コースによる |
エース外語学院

エース外語学院が提供する国内留学は2〜8週間の宿泊で、英会話やTOEFL等各種英語試験対策を学ぶコースです。
各コースの平均受講者は3名までの少人数制のレッスンであるため、講師との距離感が近く、丁寧できめ細やかな指導を受けられます。また、充実したサポートがウリとなっており、宿題や添削サポートもあるためレッスン以外の時間も有効活用して英語漬けの環境を作り出すことができるでしょう。 宿泊する寮には寮母さんが常駐しているため安心して宿泊できます。
場所 | 広島 |
留学期間 | 1〜6週間 |
留学時期 | – |
留学費用 | コースによる |
ECC全日制英会話専科

ECC全日制英会話専科は、1年間4時間×週5日のプログラムを提供しており、コースは英語のレベル別に5つに分かれています。
講師は採用率が7.18%と非常に厳しく、採用後も60〜80時間の研修を受けているため高品質なレッスンを受けられることは間違いないでしょう。
授業内は日本語の使用は禁止されており、宿題も非常に多く出るため、意欲が高い英語学習者におすすめな国内留学コースです。
場所 | 関東・中部・関西エリアに計10校 |
留学期間 | 1年間 |
留学時期 | – |
留学費用 | 年間1,325,000円 |
国内留学が向いている人

国内留学が向いている人の特徴は下記の通りです。
- 仕事が忙しい社会人
- いずれ海外留学に行きたいと考えている人
- 自分の英語力がどれほど通用するのか知りたい人
- 英語を学習する仲間や友達を探したい人
国内留学が向いていない人

国内留学が向いていない人の特徴は下記の通りです。
- 海外生活を体験したい人
- ネイティブスピーカーや外国人の友達を作りたい人
- 24時間英語漬けの生活をしたい人
- 英語力を劇的に上げたい人
- 英語+αを身につけたい人
まとめ:社会人こそ国内留学がおすすめ!

いかがでしたか?国内留学であれば、海外留学よりも様々な点でハードルが低く、参加しやすいのではないでしょうか?
忙しい社会人であればなおさら国内留学は魅力的なのではないかと思います。一度検討してみてくださいね。

コメント