スポンサーリンク
以前の記事で、TOEIC対策に効果抜群な勉強法として、英単語と発音はセットで覚えるやり方をご紹介しました。

TOEIC初心者におすすめ:英単語と発音はセットで覚える英活ライブラリーでは、TOEICの勉強方法をご紹介。本記事では、TOEICテスト初心者におすすめの英単語の覚え方をご紹介しています。...
日本語にはない発音をはっきりと区別して理解することができれば、リスニング問題に強くなることは勿論のこと、辞書や単語帳に書いてある発音記号を見るだけで発音が分かるとTOEICの勉強も捗りますよね。
そこで今回は、数ある発音記号の中でも、TOEICのスコアアップのために覚えておきたい母音の発音をピックアップして解説をします。
日本語で発音しない音も多いため、苦手意識がある方もいると思いますが、今回ご紹介する母音の発音をきちんと理解すれば、TOEICのスコアアップにも繋がりますよ。
スポンサーリンク
Contents
TOEIC頻出:日本人が間違いやすい母音の発音
日本語で母音を表すのは「アイウエオ」の種類ですが、英語では母音がさらに細かく分けられます。
数多い英語の母音の中から、発音によって意味を間違いやすい母音をピックアップしました。
特に、赤い英単語は日本人が聞き分けを苦手とするものですので、しっかりマスターできるとTOEICのリスニング問題に自信を持って臨むことができますよ。
TOEICスコアアップのための発音①「ア」
/æ/ | 日本語の「ア」と「エ」の中間の音 例)hat, apple, cat |
---|---|
/ʌ/ | 日本語の「ア」を短めに発音 例)hut, lunch, love |
/ɑ/ | 口を「オ」の形にしながら「ア」と発音 例)hot, bottom, stop |
TOEICスコアアップのための発音②「イ」
/ɪ/ | 口角を横に引っ張りながら、日本語の「イ」と発音 例)ear, hear, sit |
---|---|
/y/ | 口をすぼめ、舌の中央部分を上顎に軽くつけた状態で「イ」と発音 例)year, yellow, young |
TOEICスコアアップのための発音③「オ」
/ou/ | 日本語の「オ」と発音した後に唇をすぼめた音 例)coat, soap, below |
---|---|
/ɔː/ | 口を縦に開いて「オ」と発音 例)caught, dog, water |
/ɔːr/ | 口をすぼ口を縦に開いて「オ」と発音した後に舌先を丸めた音 例)court, more, door |
正しい発音を身につけてTOEIC頻出単語に強くなろう
以上、ご紹介してきた母音の発音をマスターすることで、他のTOEIC受験者に差を付けることができます。
また、発音に自信があれば、実際に英語を使う場面が訪れた時に堂々と英語を話すこともできますよね。
自分で発音できる音は、耳で聞き取れるようになりますので、英単語を覚えるときは発音も一緒に覚えるようにしていきましょう。
子音の発音については下記の記事でまとめておりますので、合わせて参考にしてみてください。

TOEICに必要な単語力とリスニング力を伸ばすための発音【子音編】英活ライブラリーでは、TOEICの勉強法をご紹介。本記事では、TOEICのスコアアップに必要な単語力とリスニング力を付けるために、正しい子音の発音の仕方をご紹介しています。...